あれ?膨らまずに失敗したんじゃなかったっけ?/ 国際宇宙ステーションの「膨らむ家」BEAMに初めて人が潜入 http://news.livedoor.com/article/detail/11617212/
クラウドファンディングでロケットを飛ばす時代か。面白くなってきたな。/ みんなの力で宇宙にロケットを飛ばそう! http://camp-fire.jp/projects/view/7166
6くらいまでは共感する(笑) null https://www.buzzfeed.com/benhenry/the-problems-of-a-night-owl-jp?utm_term=.edow10wmx
見つかって本当に良かった。このしつけの仕方は海外ではかなり批判されるんだろうな。 / 北海道の置き去り男児保護、海外メディアも速報 CNNはサイトのトップに (ハフィントンポスト日本版)
http://npx.me/n3qc/IXdq
番組制作はほんと大変だと思うなぁ。テレビ局の協力なしではほぼ無理。 / ネット放送の経験でわかったテレビ局の制作レベルの異常な高さ (ダイヤモンド・オンライン)
http://npx.me/ArZu/IXdq
Twitter面白いけどな。日本ではまだまだ人気よね。 / Snapchat、Twitterをデイリーアクティブユーザー数で超える–Bloomberg報道 (CNET Japan)
http://npx.me/v1Su/IXdq
まあ、リコールはできるだけしたくないだろうからなぁ。 / タカタ製エアバッグ膨張装置、追加リコールにGMが反発
http://npx.me/j0oA/IXdq
今のところ電車乗ってる時間は5分位だからそんなに気にならない。 / 有料でも「座って通勤」…首都圏私鉄で導入拡大 (読売新聞)
http://npx.me/FLB8/IXdq
今日は5番ピッチャーか(笑) / 日ハム大谷、ついに日本最速記録更新の163キロ! 巨人戦で新記録 (Full-Count/フルカウント)
http://npx.me/Vaxq/IXdq
いいね! / LINEやSkypeで「医療相談」できるサービスが開始! (LINE NEWS)
http://npx.me/5bxZ/IXdq
自分の感覚よりこれが表している感情の方をを信じてしまうという逆転現象起きそう。 / 感情を教えてくれるブレスレット「ZENTA」41時間で10万ドル集める (THE BRIDGE)
http://npx.me/AgxX/IXdq
シェイクシャック行きたい。 / 米若者に高級バーガー嗜好、和牛7000円メニューも (ロイター)
http://npx.me/j114/IXdq
USJは自由度が高くて面白いね。 / AKB、夏はUSJで「ほぼ毎日」ライブ 10周年企画 (朝日新聞デジタル)
http://npx.me/c3GK/IXdq
この年齢でメジャーで盗塁できること自体が凄すぎる。 / 「僕は全部やりますから」 イチロー、日米700盗塁 (朝日新聞デジタル)
http://npx.me/13OQj/IXdq
へー、アディダスってそういうことに力入れてたんだ。 / アディダスのグリーン戦略:モデルはベンチャーキャピタル
http://npx.me/bVvM/IXdq
8割否決か。残念だ。/ スイス「最低生活保障」否決へ 国民投票、働く意欲低下懸念:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM05H2U_V00C16A6FF8000/
スティッキー広告嫌だなぁ。背景乗っ取られる感じ?/ Google、AMPページに新しい広告タイプを導入。うっとうしいフライングカーペット広告も | TechCrunch Japan http://jp.techcrunch.com/2016/06/08/20160607google-is-bringing-new-ad-types-to-amp-including-those-annoying-flying-carpet-ads/
俺もあんまり好きではない。/ 「結婚式にフラッシュモブ」で離婚!?サプライズを喜ばない少数派の悲鳴 http://diamond.jp/articles/-/92658
未だに謎なダークエネルギーってやつだね。/ 宇宙の膨張は想定以上に速かった? 未知の力が存在する可能性も http://www.gizmodo.jp/2016/06/post_664702.html
ラッパーがマックで注文をしたら…!
こんな動画が話題になっていた。ラッパーがマックのメニューを羅列して注文する映像。
超面白い。何気なく入って注文を始めたかと思えば、いきなりラップモード。マックの商品をずらずら並べ、ラップで次々とオーダーしていく。ラッパーかっけぇな。
ただ俺が一番好きなのは、そのラップを聴いて周りのお客さんや店員さんが皆笑顔になっているってとこなんだよね。音楽ってやっぱり素晴らしいなと。何でもないマックのカウンターでの注文が、こんなに皆を笑顔にできるものになるところがとても素敵!
瞬時に皆を幸せにできる、この瞬間爆発力が音楽の魅力なんだと思います。気分が落ちた時も好きな音楽聞けば元気になる。心を沈めたいときはゆったりした曲で。勉強をしたいときはクラシックとか。
音楽最高!